OCMCF オープンチャット運営協力連合会
オープンチャットの管理人または副管理人のみ参加可能です。 ※当連合会はLINE運営とは一切関係ありません ※自身が管理人または副管理人のオープンチャットの名前と同じ名前にしてください。 ~基本ルール~ 第1条(目的) 本連合会は、オープンチャットの健全な発展とより良い運営を目指し、メンバー同士が協力しながら改善策を議論・実践することを目的とする 第2条(参加資格) LINEオープンチャットの管理者または副管理者であること 第3条(名前表記ルール) 1. 副管理者の場合: 「名前+OC名(複数の場合は+を使用)」 例: 太郎オプチャA+オプチャB 2. 管理者の場合: 「名前+OC名+『OC管理者』」 例: 佐藤オプチャA OC管理者 ※管理者は自身が副管理者を務めているOC名は記載不要 第4条(トークルーム) 自身と関係のないトークルームに入室はしない 第5条(発言について) 連合会本部での業務に関係のない雑談は禁止 第6条(活動内容) 本連合会は、以下の活動を行う 1. オープンチャット運営に関する情報共有・議論 2. 問題のある運営手法や荒らし行為への対応策の検討 3. メンバー同士の交流・意見交換 4. 必要に応じた啓発活動や勉強会の開催 5. 初心者向けガイド作成 ~禁止事項とペナルティ~ 第1条(禁止事項) 本連合会では、以下の行為を禁止する 1. 他のメンバーへの誹謗中傷やハラスメント行為 2. 虚偽の情報を流布する行為 3. 連合会の目的に反する活動(営業・勧誘・荒らしなど) 4. 連合会の情報を外部に無断で漏洩する行為 第2条(ペナルティ) 禁止事項に違反した場合、以下の対応を取る 1. 軽微な違反は警告とし、改善を求める 2. 悪質な場合、強制退会などを行う