back
Go to home
search
ホーム
検索
ガイド
Search OpenChats or messages
Open search area
Back
search area
search
Close search area
スマホ版LINEで見る
このQRコードをスキャンして、スマートフォン版LINEでオープンチャットを使ってみましょう。
ホーム
検索
ガイド
助け合いの大学数学
メンバー 794
ノート 7
大学生〜社会人のみなさん、さまざまな数学の課題を助け合いながら解決していきましょう!
open desc text
LINEで開く
LINEアプリをダウンロード
あなたへのおすすめ
TOEIC 高得点を目指す会
TOEIC満点取得者が運営するTOEIC専門OCです。学習法や演習問題に関する質問大歓迎。 TOEIC受験者の皆様で気軽に交流しましょう。モチベーション維持や情報収集にも是非! 管理人 TOEIC L&R公開テスト 990点満点 38回取得 英検1級 #TOEIC #英語学習 #リーディング #リスニング #英語 #英文法 #勉強 #ETS
メンバー 3128
27 分前
東大物理
苑田先生の授業を受けてる人が周りにいないみたいな人たちで、集まって議論しませんか。どんな人でも物理好きなら是非とも入ってほしいです。#物理#東大#東進
メンバー 193
たった今
浪人(宅浪メイン)
宅浪メインの浪人生オプチャです。予備校生や仮面浪人生、社会人受験生なども大歓迎です。トークテーマは特に縛りはなく、ゆるーいオプチャですが、大学の情報共有や模試の日程など受験に関する話が多く交わされています。共に高めあいましょう。(入室が承認されましたら、このオプチャのルールが書かれた大事なノートをご覧ください) 文責:きゅう
メンバー 519
7 時間前
数学オリンピックの会
数学オリンピックの対策を主としたグループです。基本的に質問に答える形でやっていくつもりですが、主の私がそれほど数学力がないので対応できるかは微妙です。皆さん全員で実力を向上させていきましょう! #数学オリンピック #数オリ #数学 #高校数学 #大学数学 #勉強
メンバー 192
49 分前
【大学生限定】プログラミング学習者の集い
プログラミングを勉強している大学生のためのオープンチャットです💻初心者・エンジニア・文系・理系誰でもいらっしゃい!! #プログラミング #大学生
メンバー 163
生物系大学院生・大学生の村
【入室後は必ず大事なノート"はじめに一読ください"をご確認ください】 生物系の大学生・大学院生のルームです。 学部生・修士・博士・ポスドク問わず歓迎します。 大学入試において生物系の学部・研究科を目指す高校生・高専生や大学・大学院の卒業生などもどうぞ。 その他、生物学が好きな人なら誰でもwelcomeです。 生物科学系だけではなく、農学系・医学系や薬学系などの方もぜひ。 分野や学年の垣根を超え、色んな議論や情報発信の場になればと思います。 研究や日々思っていること・悩みや愚痴の共有にも活用ください。 こんなご時世ですので、みんなで力を合わせて頑張りましょう! ※課題やレポートの解答のみを求めるような愚かな言動は控えるようお願いします。せめてあなたの意見を述べた上でみんなと議論できるような形で発言してください。 #生物学 #生物 #科学 #理科 # 理系 #大学 #大学院 #研究
メンバー 544
10 時間前
高校英語研究
#英文法 🔆入って損はない英語OC☀️誰でも歓迎(੭ᐛ )੭⁾⁾最も自由なグループです。英文法、和訳、正誤、発音、英会話、YouTube、洋楽、anime、manga、など語学に関することは何でも扱います。お気軽にご利用下さい٩(。˃ ᵕ ˂ )و🌟 #英語 #英文解釈 #翻訳 #和訳 #教師 #英語学習 #英語長文 #英文読解 #予備校 #塾講師 #塾講 #外国語 #洋楽 #言語 #言語学 #英作文 #大学受験 #翻訳家 #予備校講師 #英単語 #英熟語 #文法 #日本語 #大学生 #高校生 #英検 #TOEIC #TOEFL #英文学 #精読 #味読 #誤訳 #誤読 #IELTS #国連英検 #バイリンガル #語学 #河合 #駿台 #代ゼミ #Z会 #鉄緑会 #お茶の水ゼミナール #SEG #グノーブル #高校英語研究 #英語青年 #英語教育 #教育 #研究社 #開拓社 #勉強 #質問 #リーディング #リスニング #ライティング #スピーキング #4技能 #四技能
メンバー 373
15 分前
生物選択のための勉強部屋
【生物以外も質問OK】 生物選択の高校生のための勉強部屋です。 理系・文系どちらも歓迎します😊 文理選択、入試科目で迷っている方も 生物を独学したい方もどうぞ♫ 質問に答えてくれる方、 とにかく生物学が好き!という方は 誰でも大歓迎。 生物系の進路相談や受験の情報交換、 生物に関する雑談もしています✨ 【生物について】 ・記述問題 ・実験考察問題 ・計算問題 のコツや添削、得点アップの アドバイスもしています。 【化学について】 ・物質量(mol)の計算 ・濃度(モル濃度など)の計算 ・有機化学 を中心に化学のニガテを 得意に変えるコツを じっくりお伝えします。 【他の科目について】 国語、数学、英語、地理なども 質問OKです! 管理者は国立大の生命科学系を 生物・化学選択で受験。 予備校の個別指導教員として、 難関大や医学部を含めた 受験生の化学・生物の指導経験アリ。 夢に向かって頑張る受験生を応援すべく できる範囲で質問にお答えします…!! #苦手克服 #共通テスト #テスト対策 #定期テスト #大学受験 #大学入試 #高校生 #勉強法 #合格 #浪人 #国立大学 #国公立大学 #私立大学 #生物基礎 #化学基礎 #高校生物 #高校化学 #小論文 #生物学オリンピック #生オリ #試験 #面接 #文理選択 #進路指導 #進路 #自習 #宿題 #質問 #添削 #過去問 #模試 #理学部 #生物学科 #農学部 #分子生物学 #生化学 #バイオテクノロジー #動物 #植物 #微生物
メンバー 607
34 分前
その他にもいろんなオープンチャットがもりだくさん
もっと見る