オープンチャット

QR code

このQRコードをスキャンして、スマートフォン版LINEでオープンチャットを使ってみましょう。

金魚の病院

金魚の病院

メンバー 93ノート 47

↓入室前に下記よく読み、問診回答をご用意下さい。回答全て揃ってからの相談となります。 病気かな?治療はどうするの?を解決するチャットです。 1.水槽の全体写真→画像必須❗️ 2.病魚の動画→画像必須❗️ 3.餌のパッケージ画像 4.飼育開始日、 不調はいつから? 5.今の水槽の容量は何L? *30L以下は交換オススメ 6.水温は何度? 7.水換え間隔と最後に換えた日 患部画像が鮮明な程、判断が早く、 薬剤購入,薬浴開始迄の速さが生存率のアップに繋がります。 ぜひぜひ、病魚のために迅速な運びにご協力ご理解くださいませ。 ネット情報、yotube、shop指導について答合わせはしません。飼育の質問なども薬浴等対応が済んでからにしましょう。 治療の遅れは命取りとなり取り返せません また金魚飼育を始めたい方には水槽選びや設置方法、 お迎えトリートメントなどもアドバイスします。 治療には薬品購入、 飼育設備の交換が必要になる場合がほとんどです。 ショップ等にオススメされた小さな水槽は一時的飼育しかできません。 金魚は他の魚より水を汚しそれが病気のもとになるからです。 そのため未成年の方は 親御さんと費用の相談が必要となります。 ●尚、遅い時間帯は対応が遅れます ❗️塩は入れないで下さい。 pHショックを防ぐ為の 点滴法(ネット参照)での 水換えを行いお待ち下さい。(水量30リットル以上) ※殆どが水量不足,水換不足や 砂利内部からの細菌感染により体調を崩しているためです。

あなたへのおすすめ

その他にもいろんなオープンチャットがもりだくさんもっと見る