オープンチャット

QR code

このQRコードをスキャンして、スマートフォン版LINEでオープンチャットを使ってみましょう。

富士電鉄公式オープンチャット

富士電鉄公式オープンチャット

メンバー 6ノート 1

~注意点~ ユーザー名はRoblox・Discordの名前でお願いいたします オープンチャットでのルール 第1条 基本方針 1. 適用範囲 このルールは、富士電鉄オープンチャットに参加する全メンバーに適用されます。 2. 適用期間 オープンチャット設立日から、現在までの全メッセージに適用されます。 3. ルール改正 上層部(管理者・共同管理者)の過半数の同意でルール改正が行われることがあります。 第2条 役職 富士電鉄オープンチャット内での役職は以下の通りです 管理者┃チャットの運営など 共同管理者|メッセージの管理・治安維持 メンバー┃一般参加者 第3条 警告システム 1. 警告段階 警告は以下の4段階で運用されます W1(軽微な注意) W2(発言制限などの措置) W3(一定期間の追放) W4(永久追放) 2. ルール違反の対応 ・警告の付与 違反ごとに警告が付与されます。 ・追放 W4に達した場合、即時追放されます。 ・異議申し立て 警告に納得できない場合は1週間以内に異議を申し立て可能です。 3. 再参加の禁止 追放されたメンバーの再参加は基本的に認められません。 第4条 禁止行為 以下の行為は厳禁です ・他人を侮辱する発言や差別的な発言 ・過度な連投(基準は管理者が判断) ・年齢制限を超える不適切な内容の投稿 ・他人の個人情報の公開 ・他人が不快に思う可能性が高い行為(例:過剰なスタンプ連投) ・その他、管理者・共同管理者が不適切と判断した行動 第6条 知的財産権 1. 許可の取得 著作物を使う場合は、必ず事前に著作権者へ許可を取ってください。 第7条 プライバシー保護 1.個人情報の取り扱い 他のメンバーの個人情報を無断で公開することは禁止です。 2.プライバシーの尊重 必要以上に他人の個人情報を尋ねることは控えてください。 制定日 このルールは、2025年1月3日に制定されました。 執行日 1月12日

あなたへのおすすめ

その他にもいろんなオープンチャットがもりだくさんもっと見る