静岡@不登校・悩み相談室|小中高|親子サポート
メンバー 42ノート 3
不登校、ホームスクーリングを応援します。 保護者、小中高生の参加大歓迎! 本音を聞かせて。 教室に入れない小学生のママがつくったオプチャです。 学校へ行かないことに罪悪感を感じなくていい! 学校以外で学べること沢山あります。 公共の学校にメリットがあるなら利用するけど、デメリットしかないなら、他を選んだらいい。 あなたは、あなたのままでいい。 親も子もそれぞれ悩んでいます。 共有しましょう。 でも、本当は学校へ行きたい。 その気持ちは、捨てなくていいよ。 静岡県の居場所情報/学校内の居場所「校内フリースクール」 子供が自立して学べる場所とは? 不登校に手厚い高校の情報など。 習い事何してる? 学校に行かない日何してる? みんなの好きなこと教えて。 自宅学習も出席扱いになります! #COCOLOプラン #教育機会確保法 #義務教育 #不登校 #母子登校 #登校渋り #行きしぶり #保健室登校 #ホームスクーラー #フリースクール #オルタナティブスクール #別室登校 #自宅学習 #自習 #サドベリースクール #主体的な学び #HSC #オンラインスクール #ハイブリッド教育 #自主勉 #通信教育 #SEM教育 #イラストレーター #YouTuber#書道#映画制作#Webデザイン#フードコーディネート #一眼レフ#フローリスト#ボーカル#アニメ制作 #静岡県 #静岡東部