back
Go to home
search
ホーム
検索
ガイド
Search OpenChats or messages
Open search area
Back
search area
search
Close search area
スマホ版LINEで見る
このQRコードをスキャンして、スマートフォン版LINEでオープンチャットを使ってみましょう。
ホーム
検索
ガイド
子持ちの発達障害当事者の会
メンバー 161
ノート 37
発達障害当事者であり親である人たちのグループです。 プレママ・プレパパのご参加も大歓迎です!
open desc text
LINEで開く
LINEアプリをダウンロード
あなたへのおすすめ
社会復帰を目指す部屋
🌈下にあるグレーの小さな∨マークを押してください🌈 スクロール出来ます。🎈🎈が最下部です。 【 ここの目次 】 1️⃣このオプチャについて 2️⃣メンバーの種類と必須投稿 3️⃣参加の質問 🟧1️⃣このオプチャについて🟧 ⚫︎現在の定員12名 ⚫︎うつ病か双極性障害のどちらかの診断が出ている方。 (うつ状態・抑うつ状態は対象としておりません。) ⚫︎会話や相談等をしたい方。 ⚫︎病院から、支援施設への通所や就労の許可が出ている方。 ⚫︎ある程度、体調・精神が安定している方。 (ときどき調子が悪くなったり、波があるような方もOKです) ★話したい人に来てほしい為、ROM専はNG。 ★入室日を含め7日以内に、大事なノートの確認・アイコンの設定・自己紹介の記入、等が必須。 🟩2️⃣メンバーの種類と必須投稿🟩 メンバーの種類について 🔸通常メンバー 月1回以上の会話の投稿が出来る方。 🔹報告メンバー 月1回以上の会話の投稿と、月2回以上の活動報告の両方が出来る方。 🟪3️⃣参加の質問🟪 ①診断はうつ病と双極性障害のどちらですか? (どちらかの診断が出ている方が対象です。加えてその他の診断も書きたい場合は自由に書いてください。) ②通所や就活など、今どんな活動をしていますか? もしくは、する予定ですか? ③どちらのメンバー種類をご希望ですか? (アルファベットで記入可) A:通常メンバー B:報告メンバー ④ノートのコメント欄への記入やサブルームへの入室など、オプチャの操作はどれくらい知っていますか? (アルファベットで記入可) A:初心者 B:少し分かる C:大体分かる D:詳しく分かる ◆4問全ての答えを、『新しいプロフィールで参加』→『答えを入力』 の画面から送信してください。 ✅最初はメインルームに入室してください✅ 精神疾患 気分障害 うつ うつ病 鬱病 単極性障害 躁うつ 躁鬱 躁うつ病 躁鬱病 双極性障害 就労移行支援 就労継続支援 リワーク 就労支援 自立支援 障害者雇用 一般就労 クローズ就労 オープン就労 A型事業所 B型事業所 A型作業所 B型作業所 デイケア ショートケア ナイトケア 地域活動支援センター 地活 🎈 🎈
メンバー 11
3 時間前
成年後見制度相談窓口
成年後見制度に関する以下の質問にお答えします。 ・手続きの進め方 ・制度利用の必要性 ・メリット、デメリット ・後見人「こんなときどうする?」 ・こんなはずじゃなかった… など どうぞお気軽にご相談ください。 なお、個人が特定できるような情報の掲載はご遠慮ください。 また、相談の内容によっては事実関係をしっかり把握しないと行き違いが生じてしまいます。オープンチャットの特性上、この点限界があることをご了承ください。 オープンチャットの特性上、ご返信にお時間がかかることがありますので、ご了承ください。 #成年後見#後見人#保佐#補助#任意後見#未成年後見#親亡きあと#意思決定支援#地域連携#権利擁護
メンバー 63
アレルギーっ子ママパパのつながるコミュニティ
アレルギー(アトピー、ぜんそく、食物アレルギーなど)があるお子さんがいるけれど、なかなか相談する場所がなかったりしますよね。みんなで相談したりアイデアを出しあったりしながら、一緒に子育てしていける場所が欲しくてこのコミュニティをつくりました。みんなで楽しくお話しできたらなと思います。 #アレルギー #アトピー #アレルギー性鼻炎 #喘息 #ぜんそく #食物アレルギー #卵アレルギー #乳アレルギー #小麦アレルギー #大豆アレルギー
メンバー 167
21 時間前
うさぎプロジェクト
内容:きびだんごオンライン当事者会、ばなな交流会、もみじ献血会等の様々な社会福祉に関するプロジェクトを行う 目的:ひきこもりや発達障害等で生きづらさを抱えた人達とイベント等を通じて交流を深めて社会貢献を果たす HP: https://usagiprojectteam.wixsite.com/website メール: usagiprojectteam@gmail.com
メンバー 78
14 時間前
境界知能IQ70~84の会
境界知能とは、一般的にIQが70~84で知的障害(知的発達症) の診断が出ていない方に対して使わ れることのある言葉です。境界知能という診断名がある#境界知能#境界領域知能障害#IQ#精神科#発達障害
メンバー 104
たった今
ラジオ体操をしたら報告しあうだけ
ラジオ体操をしたら「ラジオ体操しました。」と報告しあうだけのオープンチャットです。三日坊主防止程度の感覚で。出入り自由、通りすがりも歓迎です。もちろん頑張りたい人もOKです。ラジオ体操はYouTubeなどを使用。最近はラジオ体操第3にチャレンジの方もいます。ストレッチとかちょっと健康に良いことしてみた!もステキです😊。ご無理の無い範囲で平和に、ご自身のペースでお使いください😊 #ラジオ体操 #健康 #年齢不問 #性別不問 #報告しあうだけ #ゆるゆる #趣味 #簡単
メンバー 22
10 時間前
低身長の治療について情報交換をする会
お子さんが思春期早発症等で身長の伸びに悩んでる親御さんの為のチャットです。誰でも入室可能です。
メンバー 92
KOMZAP(糖質制限&メガビタミン&筋トレ)
糖質制限、高タンパク、メガビタミン(藤川理論)、筋トレについて語り合うグループです。 入会後は必ずガイドラインをご一読下さい。禁止事項に該当する投稿があった場合、警告または予告無しに強制退会とさせて頂きます。
メンバー 299
2 時間前
その他にもいろんなオープンチャットがもりだくさん
もっと見る