オープンチャット

QR code

このQRコードをスキャンして、スマートフォン版LINEでオープンチャットを使ってみましょう。

小学校教員のための輪読会

小学校教員のための輪読会

メンバー 24ノート 1

 初等教育に関わる内容の著書や論文を読み、疑問点や補足点などを共有していく会です。現職教員の方は勿論、小学校教員を目指す学生の方も大歓迎です。  読み合わせは行いません。個人での精読に1週間、意見交換に1週間、計約2週間ほどで1つの章や論文を回していきます。また、zoomやグループ通話等は使用せず、グルチャ内においてのみ意見交換を行う予定です。その他、研究会やシンポジウム等のイベントの広報も受け入れています。  児童たちにとって本当の意味での「良い先生」「恩師」になるためには?職場で他の先生方から一目置かれる先生になるためには?  確実なことは言えませんが、おそらくそのような先生方は、理論に裏付けられたあらゆる実践によって、教師としての一定の評価を受け、信頼を得ているのだろうと思います。  このグルチャではその基盤となる「理論」について学び合います。毎回のテーマは皆さんの意見を取り入れながら決めていきたいと思っていますので、積極的に意見を頂けますと嬉しいです。  ここでの学び合いが、皆さんの教師人生において有益なものとなれば幸いです。 #教育 #小学校 #教員 #教師 #教員採用試験

あなたへのおすすめ

その他にもいろんなオープンチャットがもりだくさんもっと見る